雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む⑲ 東京オリンピックが開催されてますので、読書もブログもツイッターも間延び気味になります。 柔道男子がいまのところ4つ金、すごく大感動です。 スケートボード選手の大活躍も大感動しております。荒れた波でのサーフィンも銀と銅! 日... 2021.07.27雑記・書評
雑記・書評キャリアコンサルタント講習|基本の「傾聴」を鬼滅の刃の「〇〇の呼吸」で 現在キャリアコンサルタントになるための講習を受けていまして、あと数回の講習で終わる予定です。 受けようと思った理由は、 車を買い替えたのですが思ったより安く中古の車が買えて浮いたお金があった。 新米社労士・新米行政書士として無... 2021.07.19 2021.12.12雑記・書評
雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む⑱ 社労士になるための事務指定講習の動画を見る期限が今日でおしまいになります。 この講習は実務2年間の替わりということなのですが、手続き関係の業務がこれで対応できるとは全然思いませんw 復習+αはやっていきますが、まぁ、あとは野とな... 2021.07.15 2021.11.13雑記・書評
雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む⑰ 最近知った言葉なのですが、購入しても読んでいない本がお家にたくさんあることを「積読(つんどく)」というらしいですね。 ググりますとウィキペディアにも載っている言葉で、なんと明治時代以前からあった言葉だというのです。 で、私もご多... 2021.07.05雑記・書評