雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む㉘ クリスマスも終わり今年もあと少しとなりました。 わたくしごと、12月から3月は、夫婦お互いの誕生日、親族の命日と、クリスマス、正月、節分、バレンタイン、ホワイト、ひな祭りとイベントごとが集中します。 今期は、自らの仕事の立ち上げ... 2021.12.27 2021.12.28雑記・書評
雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む㉗ 寒い日が続くなぁと思ったら今日は日差しが温かい日になった! と思いきや、夕方から寒くなったりと体調管理が難しいですね。 さて、私事、この9日に社労士登録の書類を県会に提出&ちょっとした面談をして参りました。 実はど... 2021.12.11 2021.12.15雑記・書評
雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む㉓ 韓非子、マキャベリ。 よく本屋で見かける文庫本シリーズで昔読みました。知的生き方文庫だったかな? 基本人間は本音のところは隠していて本当は「性悪」だから、それを「凌駕する性悪」で制御する方法を大昔に書いた偉人たちですね。 ... 2021.09.23 2021.12.12雑記・書評
雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む⑬ 見ていないのですけど、今年の大河ドラマ「青天を衝け」の主人公は渋沢栄一ですね。 そして、2024年あたりから一万円札の肖像画が、福沢諭吉からこの渋沢栄一に替わるとのこと。 学生時代の社会の勉強で出てくるご両人ですが、その人となり... 2021.04.23 2021.07.07雑記・書評
雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む⑧ このほど、宅建士になるための登録実務講習が終わり、 今度は、社労士になるための事務指定講習に着手し始めました。 事務指定講習は開始前どのように進めていくのかが不安でしたが、ツイッターでの先行する人のご意見や、ネットの労務関係会社... 2021.02.09雑記・書評