雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む⑰ 最近知った言葉なのですが、購入しても読んでいない本がお家にたくさんあることを「積読(つんどく)」というらしいですね。 ググりますとウィキペディアにも載っている言葉で、なんと明治時代以前からあった言葉だというのです。 で、私もご多... 2021.07.05雑記・書評
雑記・書評ビジネスを始める前に100冊読む⑯ ブログを継続的にアップしたり書き直ししていかないと、グーグル様から見て「サボってやがる!判定」となって、そのブログサイト全体のパワーが減ってしまいます。 例えば、グーグルサーチコンソールに「平均掲載順位」というのがあります。 う... 2021.06.27雑記・書評
販売士リテールマーケティング(販売士)検定 商いに携わるすべての人におすすめ! 私の中学時代の友人で百貨店に勤めている者がいるのですけど、 久しぶりに会話したときにたまたま「資格」の話題で盛り上がりました。 そして、話の中でこの販売士のことを知りました。 ちなみに彼は、入社1~2年目にはこの販売士2級... 2020.09.22 2021.07.07販売士
雑記・書評資格の攻略④ 目的意識 勉強へのモチベーションを持ち続けるには|資格試験 それは、強力な目的意識が必要になるということでしょうか。 いきなりで恐縮なんですけど、 寺沢武一氏の漫画「コブラ」に「カゲロウ山」登りというお話があります。 どういう話か... 2020.09.22 2021.06.24雑記・書評
FPファイナンシャルプランナーってどんな資格?主婦・主夫にもおすすめ! 万人向けのおすすめ資格ファイナンシャルプランナーとは? ・年金っていつからもらえるの? ・民間の生命保険料、毎月結構引き落としされているけど、そもそも、こんなに払うべき? ・資産運用したいけどポートフォリオって何なの? ・毎月毎月、... 2020.09.14 2021.07.04FP
雑記・書評難関資格を受ける前に 難関資格の取得を目指される方に向けて|独学でガンバル! もしあなたが難関資格試験に参入することを決意したとします。それ以後は、他人の意見を聞いても動揺しない強い気持ちを持つということが、とても重要だと思います。 難関... 2020.09.10 2021.09.13雑記・書評
雑記・書評皆さま、はじめまして! 資格取得を目指す主婦・主夫、地方にお住いの方を応援するブログです。私アルジオメンデスが宅建士・行政書士・海事代理士を連続で独学一発合格してきた方法や使用して書籍・心構えなどを通じて、皆様のお役に立てたらと願っております。宜しくお願いします。 2020.09.06 2021.07.22雑記・書評